壊れてしまったVHFを外してFMアンテナを設置したいとのご依頼でした。
壁面貫通して2FへFM用の通線をし無事受信できました。
とてもクリアな音になりました!



壊れてしまったVHFを外してFMアンテナを設置したいとのご依頼でした。
壁面貫通して2FへFM用の通線をし無事受信できました。
とてもクリアな音になりました!
某ハウスメーカー様のタイル壁にDXアンテナの平面アンテナ設置です。
アンテナの裏にブースターも仕込める様に作られております。
マストもサイドベースも錆が進行して倒壊してしまっていました。
三角屋根なので下からハシゴでアプローチし、無事施工完了です。
壁面設置でもしっかり受信できる環境でしたのでこちらのアンテナを取付致しました。
1Fのお部屋まで配線延長し無事施工完了です。
外配線のケーブル同士を繋げている部分の処理が不十分でした。
きちんと接栓を使ってジョイントし、防水テープで保護し修理完了です。
屋根塗装工事でせっかく足場があるのでアンテナも新しくしたいとご依頼でした。
普段であれば高所作業車でも作業不可な位置でしたので、最適なタイミングでした。
同じように三角屋根のお宅は、足場がある時に予め交換しておくと安心です!
マストが経年劣化により折れてしまいました。
補強部品等も一式新しくさせて頂き、修理完了です。
アンテナが傾いてしまったため直して欲しいとご相談でした。
元々が太い釘で固定されていたため、根本のベースが抜けてしまっていました。
一式の部品を新しくさせて頂き修理完了です。
地デジは観れるがBSだけ観れないというご相談。
アンテナや混合器は問題なく…
結果混合器からお部屋までの配線が原因でした。
外壁を張り替えた際に壁中の線を傷つけてしまったのかも知れません。
新しく通線し直し、無事解決となりました!
外のケーブルが劣化によりボロボロでした。
アンテナ本体、ブースター交換をさせて頂きステーで補強し完了です。